こんにちは!
今日はついに、キッチンカウンターDIYの最終章です☆
これまでの記事はこちら♪
この写真の3の、キッチンカウンター前面部分を紹介したいと思います!
2章、3章で作ったキッチンカウンター本体の部分を囲っている部分です。
これを作ったことで、グッとキッチンカウンターらしく見栄えが良くなり、目隠し効果にもなっています☆
まず前面部分。
枠の部分を全て1×4のSPF材で作りました。
まわりごちゃごちゃですみませんww
こういう感じで、自立できるようにしました。
↓こちちは、キッチンカウンター本体にくっつける側です。
この棚のような部分を、キッチンカウンター本体の天板の高さと合わせています。
↓こちらは、リビング側です。
そして、こちら側に、ホームセンターでカットしてもらったベニヤ板を貼り付けていきます。
板壁風にするため、ちょっとだけ隙間を空けつつビスで上下を固定します!
少し隙間があることで、湿気対策にもなって一石二鳥です!
貼り付け終わったら、次は塗装!
まず、隙間の部分に茶系のステインで着色!
なんか見た目気持ち悪いですが、ちょっとオールドな感じに見せるための下準備なので我慢。笑
乾いたら、その上からバターミルクペイントのYellowish Whiteを塗り塗り♪
一度塗りしたところはこんな感じ。
なんか・・・わざとらしい感じがする(笑)
ということで、気に入らなかったので二度塗り。(笑)
拡大してみます。
ん、なんか今度は、エイジング感が薄れてしまった(笑)
でも、写真ではわからないけど、ちゃんと使い古した感は感じられます!
なので、合格としました。
(というか、もうこれ以上何かする気力が残ってなかったです。笑)
側面にもベニヤ板を貼り付けたんですが、写真を撮っていませんでした・・・
出来上がり写真になってしまいますが、すみません(;▽;)
板壁風の囲いが完成したあと、上から1×6のSPF材で作った台を取り付けています。
こちらは、キッチン側から見たカウンターの中。
板壁のように見えますが、これはSPF材に等間隔に溝を掘って、茶色くペイントしているだけの、なんちゃって板壁です(笑)
そして、奥まっている部分に細々したものを収納しています。これ、超便利ですヽ(´▽`)/
そんなこんなで、これがキッチンカウンターDIYの全貌です!
このキッチンカウンターが出来上がった時の達成感はものすごかったです!!
なんせ、ほとんどDIY初心者だったにも関わらず、いきなり大物に挑戦したので(笑)
今の賃貸マンションに引っ越してきて、とにかくはじめにキッチン廻りを何とか使いやすくしたかったんです。
その思いひとつで、試行錯誤しながらやってきました!
人間、やれば出来るもんですね。(笑)
仕事から帰ってきた旦那が、DIYが進んでいるたびに「おおっ!!」と驚いていたのを思い出しますw
さて、キッチンカウンターDIYはこれで終わりです!
作ったのは1年ほど前のことなので、記憶が曖昧な部分もありますが、
何かご質問などあればお気軽にどうぞ( ◠‿◠ )
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!!
それでは、また~♪
コメント